[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お盆明けの週末、この夏のイベントのひとつ!
【伊吹山ナイトトレッキング】へでかけてきました。
当日は夜の9時にNadiに集合~(^。^)
そうです!まさに”ナイト”トレッキング!!
夜中に山登りをする企画でした。
行き先は滋賀県最高峰 標高1,377mの伊吹山。
皆さんほとんどの方が初の夜登山とのことで少し緊張気味?!
夕方仮眠を試みるもあまり眠れなかったの声も(笑)
でもでも車の中ではテンション上がり気味で皆さん目はパッチリ☆
SAで休憩&夜食をとり、駐車場に到着。
まずはお隣にある三ノ宮神社にて安全登山祈願
さて、いよいよ登山口へ!
ヘッドライトも装着完了~いざ出発です。
時間は夜中の12:30am
数人の登山客の方と駐車場では会いましたが・・・
私達が登るときには誰もいない真っ暗闇・・・・・・。
ヘッドライトだけを頼りに一歩一歩歩いていきます。
辺りが真っ暗なだけに、星と夜景はすごくキレイでした~☆☆☆
そんな景色を振り返りつつ気分転換しながら
おしゃべりしながら
なかなか厳しい傾斜をあがっていきます。
その後はひたすらこの看板を探し求め~上へ上へと
真っ暗なので頂上は見えません!そして上がっていく道も見えません!!(笑)
でも振り返ると町の明かりがどんどん下へと~
ようやく到着したのは出発から4時間後。
4:30am
途中まではすごくキレイに星空も見えるお天気だったのに、
山頂は真っ白な霧がかかっていましたー(-_-;)ザンネン
そして、予想通りの寒さ!!!!!
地上は35℃ぐらい!なのに
山の上は15℃!!風が吹くともっと寒く感じます。。。
汗が乾かないうちに急いでダウンジャケット&風除けジャケットを着こみました。
まるで冬の格好(笑)
そして山頂では寒い山ではのお楽しみ♪
皆でお湯を沸かして・・・・・・
持ってきたカップラーメンを美味しくいただきました~♪♪
山の上での温いカップラーメンほんっとにさいっこ~です(^。^)
ちょっと体を温めて休憩をしたら
とりあえず頂上制覇記念写真♪
~下り編へ続く~